スマホの事を言ったり色々なブログ

自分でスマホのプランからデータ移動などをやれるようにならないといけない時代ちょっとでも役に立つ知識紹介系のブログです。あと最近は、個人的なものもちょこちょこ上げています。

子供にスマホ渡す際にやった方がいいこと

もう卒業や進学でスマホを買い与えるとかで色々だと思いますが、最初にやった方がいい設定やショップでやった方がいいことを挙げておきます。正直後で高額請求が来ないようにする為です。

 

1、ケータイ料金合算払いをNGにしておく(キャリアショップ)

これは、キャリアショップで設定してもらってください。ドコモやSBやauで携帯代と一緒に決済ができるものはNGにしてくださいと伝えてください。携帯電話の認証に必要な4桁のパスワードがバレたらもうお子様の課金はされていきます。

 

仮にd払いやPayPayやauペイなどを利用できる方がいいという事なら、利用上限額を決める事を強くお勧めします。そうしないと結構使われることになります。

 

2、クレジットカードの利用通知をONにしておく(自分のスマホ

これは、過去の経験ですが、子供が親の財布を開けてクレジットカードの番号等を入れた事例があったりします。なのでこれを未然に防ぐには正直、2段階認証や利用通知が来るようにしないとわからないです。2段階認証だけでもしておくと防げます。より分かるようにという意味なら通知を入れておきましょう。

 

3、アプリ購入の際に承認が飛ぶようにする

これは、子供が12歳以下の場合はほぼ強制的に親のスマホから作る際に設定が入れれます。もし12歳以上でもファミリーリンク(Android)ファミリー共有(iOSもとiPhone)で購入の際に承認がないと購入できなくなります。これだけでも防ぐことがある程度できます。さらに欲を言えばですが、スクリーンタイム(iPhone)や各キャリアが出している安心フィルター系アプリから止める手ではあります。

 

 

 

4、安心フィルターをちゃんと導入する。

これは、各キャリア義務ですから導入します。めんどくさいのはわかります。ただ入れましょう。これの文を引用すると。

 

お子様の健全な成長に悪影響のある違法、有害情報に触れる可能性がある事を理解されていますか?ってあります。

制限かけてないと暴力的なものやアダルトなものやSNSで知らない人のやり取りとかでも使えてしまうので本当に注意しましょう。

 

5、お子様とよくお話をして決まり事を決める

最終的にこれなんです。これができないとお子様は反発したりしますのでよくよくお話をして決めましょう。

 

 

いかがでしたでしょうか?本当に今回は簡単にあげましたが最近では、YouTubeとかでスパチャとかでいっぱい投げ銭する人だっていますので本当に怖い世の中です。。。