スマホの事を言ったり色々なブログ

自分でスマホのプランからデータ移動などをやれるようにならないといけない時代ちょっとでも役に立つ知識紹介系のブログです。あと最近は、個人的なものもちょこちょこ上げています。

迷惑メール等の対処とその対策

昨今情報を抜く為の宅配便になりすましたメールや色んな迷惑電話で悩まれている方がいると思います。ちなみに対処方法を間違えますと家の資産差し押さえというひどい物もあるので注意が必要です。ここでは、基本的なものを解説しようと思います。

 

*ここで書くものはあくまで事例です。もし実施に被害に遭われている方は最寄りの消費者生活センターや警察に行く事をお勧めします。*

 

宅配便の偽りのSMS

よく、

 

お荷物をお届けに伺ったのですが不在だった為センターに預かっております。再配送依頼はこちら

とURLが貼られていますが、これは、罠です。理由は再配送の場合は再配送依頼書みたいなものが自宅のポストに入っています。もしくは宅配便のアプリを登録しているとアプリ内で確認することができますのでそちらで確認しましょう。

 

ちなみに似たものでは、某キャリアからお支払いできていません。というメールも偽物です。もし仮にそうだとしたら後日コンビニ支払い伝票が自宅に届きますのでそれで払ってください。2ヶ月払わないと電波止められるのでわかると思います。(これはこれで別の問題が発生しますが)

 

クリーンアプリ

これは全てのクリーンアプリがっという訳ではないですが一部のアプリに連絡先などを外部に流出させるスパイウェアというものがあります。あと、クリーンアプリ入れていても容量が軽くなるのはほとんどないので消す事が一番です。

 

出会い系サイトなどの不正請求

あるサイトを開いた途端契約されました。契約料として10万円お支払いください。というのが出るのがあります。本来は支払い義務はないのですが、向こうは詐欺師ですのであらゆる手を使い支払させようとします。解約にはこちらに電話をとかですね。正直YouTubeなどで実際に電話してみたとか色々ありますが、危険ですので絶対に辞めてください。

基本放置が一番です。もしメールアドレスや電話をしてしまったという方は、メールアドレスの変更および電話番号変更をお勧めします。

 

偽物の当選メール

メールに

当選おめでとうございます。宝くじ6億円が当選しました。当選金の受け取りには期限があります。こちらから受け取る為の手続きをお願いします。

というメールが来るときがあります。100%偽物です。もし仮に当たっていたらロト7の場合当選確率は約1030万分の1です。毎日1口購入して20万年買い続ければ1回は当たる計算です。正直筆者も欲しいですが普通に当選金の案内などは宝くじ購入した時の証明証やネットバンクからしか確認できませんし、仮に当選していたらみずほ銀行などに行かないと貰えませんし1年間猶予ありますので安心してください。

 

まぁ、信じるもののみ掴むことができるものですよ。

 

不正請求

これは、断定するには少し早いです。まず、どこから不正請求されたかを確認しましょう。キャリアなどのキャリア決済サービスからならまず履歴を確認しましょう。その履歴を確認をして心当たりない場合は一度キャリアに相談しましょう。あと多いのがGoogleのplayStoreやApp Storeから請求したという場合。一度なんのアプリからの不正請求なのか確認しましょう。確認方法は、Googleの場合はplayStoreを開き、自分のアイコンを押して項目が出ると思います。その中のお支払いと定期購入という欄を押して予算と履歴を押すと何のアプリでいくら払ったかわかります。App StoreならApp Store開き右上の方に自分の名前のアイコンがあると思いますのでそれを開き下の方に購入履歴がありますのでそちらを押すと購入履歴が確認できます。

 

裁判所からの手紙(これはスマホ関係ないけど情報源は恐らくスマホなので)

これは、偽物と本物があります。見分け方法は、その手紙はどのように手にしたかです。ポストに投函だった場合はほぼ偽物ですが特別送達という。裁判所の名前が入って、なおかつ郵便局の人から直接受け取り、特別送達報告書にサインが捺印求められ、手紙の内容に支払督促や訴訟の呼出状など買いてあるのでそれでなければ大丈夫ですが不安になった場合は近くの消費者生活センター等に相談してください。

 

ここまでは、被害の内容を紹介しましたが来ないように対策などを紹介します。

 

セキュリティーアプリを導入する

これは、まず、危険なサイト対策です。セキュリティーアプリを入れておくと危ないサイトなどに行きそうになると危険なサイトですと警告が出て戻れるようになっています。あとSMSなどの偽宅配便メール対策もされますのでお勧めです。いろんなものがありますが筆者はこちらの対策ソフト入れています

 

写真のロボットがウィルスミスが出演のアイ、ロボット(実は好きな映画)っぽいですが自分的にはシンプルでわかりやすく二年くらい使っています。

ちなみにアイ、ロボットはいい映画なのでみてない人は是非一度見てください。

 

 

 

キャリアの対策サービスを加入する

上のセキュリティー対策アプリ入れているのになんで2つ入れるの?と疑問に思われると思いますが、上のはSMSは守ってくれますがキャリアメールは守ってくれません。もしこちらも対策してほしいなら入れたほうがいいです。あと迷惑電話の対策もキャリアのほうが優秀(キャリアで買ったスマホなら)の場合があります

 

危ないサイトは見ない

これはもう根本的なものですが、危険なサイトは本当に多いので気をつけてみましょう。

あとAndroidユーザーは無闇にアプリを入れないほうがいいです。出所がわからないゲームやクリーンアプリはあまり信用しないほうがいいです。

 

課金には制限を設ける

これはキャリア決済でもですが制限をかけることができます。それらを駆使したほうが被害は抑えれます。あとApp Storeでもplayストアでもですが制限設けることができますのでそちらも使ってください。

 

 

いかがでしょうか?スマホは小さなパソコンですので一度流出してしまったらもう消す事は不可能です。対策とればそれだけ被害を抑えることができますので対策をしましょう。ちなみに何ですが不正請求の所でよくあるのが子供が課金をしまくるという恐ろしい事をする事例もあります。筆者の知り合いで10万(ゲーム課金)子供が課金に突っ込んだという事も聞いたことありますので保護者はお金特にクレジットカードの対策はしっかりしましょう。

mttag.com